HOME
トピックス
はじめに
出荷食材
食材一覧
生産者の紹介
バイヤーの紹介
お問い合わせ
HOME
トピックス
はじめに
出荷食材
食材一覧
生産者の紹介
バイヤーの紹介
お問い合わせ
トップ
»
食材一覧
»
霧里しょうが
2023.03.20
霧里しょうが
食材名
霧里しょうが
品 種
生姜
品 目
野菜
出荷時期
主な産地
四拾貫町
配送温度帯
常温
食べ方
今はやりの朝のお白湯に生生姜を加えた、生姜白湯をお勧めします。香りがよいので、食卓で食べる直前にすりおろして かけるのがおすすめ。湯豆腐やちゃんぽん、お味噌汁、スー プにとてもよく合います。また、カレーをよそったあとにおろし 生姜を後のせすると、生姜の香りが立って、体が温まります。 細切りにした生姜を豚肉で巻いて焼く、生姜の巻き焼きも好 評。たれや塩コショウでご飯やお酒の友にもなります。
備 考
生産者のご紹介
生産者名/フリガナ
福永 丈也
会社名・団体名/フリガナ
農縁たねまき / ノウエンタネマキ
電話番号
050-5581-0203
FAX番号
HP
http://tanemaki2016.wixsite.com/tanemakisite
主な生産物
生姜
バイヤーさんへ一言
張りのよい大生姜。生姜専用冷蔵庫から注文ごとに出荷するので、鮮度が抜群。お客様にも香りが全然違うと好評です。 こぶを折ると固いバキッとした音がするのが鮮度と品質が高い証拠。地元三次市の「三次ブランド」にも認定され、市のふるさと納税返礼品にもなっています。飲食店やスーパーでもメニューやお惣菜、PB商品に活用頂いており、地元スーパーと高校生にが当園の生姜とイノシシ肉を使ったメンチカツが2022お弁当・お惣菜大賞を受賞。市外でも、生姜餃子やクラフトビールの原料として活用され、霧里しょうがが入った商品名で販売されています。 当園は地域集落で最後の専業農家となっており、集落内の圃場を預かり景観維持や農業用地の活用を担っています。
関連農水産物
野菜
広島県
阿波の旬の農産物を皆様の食卓へ
野菜
広島県
兵庫県朝来市特産ブランドねぎ「岩津ねぎ」
野菜
広島県
えぐみや苦みのない、さわやかな泉州きくな
野菜
広島県
農薬不使用、有機肥料栽培のお野菜
野菜
広島県
国内最高級筍「白子筍」を栽培する筍農家が育てる京野菜
野菜
広島県
無肥料・無農薬の「笑顔にんじん」
野菜
広島県
ほんのりとした甘さがあとを引く、松きのこ
<開催報告>オーベルジュ・ド・リル ナゴヤ/令和6年度 地域食材の魅力を紹介する試食提案会
カテゴリー
野菜
果物
穀物
水産
畜産
ジビエ
その他
地域食材.miru
▲ TOP
Share