HOME
トピックス
はじめに
出荷食材
食材一覧
生産者の紹介
バイヤーの紹介
お問い合わせ
HOME
トピックス
はじめに
出荷食材
食材一覧
生産者の紹介
バイヤーの紹介
お問い合わせ
トップ
»
食材一覧
»
安心・安全・美味しいきゅうり
2024.02.21
安心・安全・美味しいきゅうり
食材名
きゅうり
品 種
ハイグリーン21
品 目
野菜,野菜(加工品),野菜その他
出荷時期
12月~7月
主な産地
千葉県旭市鎌数
配送温度帯
常温
食べ方
きゅうりの浅漬(漬物)
備 考
健全で美味しい野菜を作るために、1年かけて熟成させた自家製の堆肥や、牡蠣殻や油粕などの自然な肥料をできるだけ土作りに使用しています。 きゅうりやトマトは化学肥料による追肥は一切しませんので、過剰な窒素などによる余計なえぐみなどはまったくありません。 自然本来の育ち方をさせているので、きゅうりの木自身が根を張り、土から水や栄養を吸ってミネラルやビタミンを蓄えながら大きくなります。 根の動きや水を与えるタイミングを見極めています。
生産者のご紹介
生産者名/フリガナ
奈良 哲也
会社名・団体名/フリガナ
奈良農園 / ナラノウエン
電話番号
090-2314-6721
FAX番号
0479-63-2872
HP
https://www.narafarm-asahi.com/
主な生産物
きゅうり
バイヤーさんへ一言
・当農園は、作付準備の際に、土壌に有機肥料、菌体肥料を中心としたロング肥料を1シーズン (10月~翌年7月)分を入れ、その栄養分を胡瓜自身が根を張り、自分の力で欲しい分だけを吸収しながら、1シーズン厳選された地下水のみを与えてそだてるという栽培技術を使っております。 それには、土造りが何より重要で、先代から受け継ぎ、30年間土造りをしています。 それにより、キュウリのエグ味を消し、旨味・甘さ・ツヤがいいキュウリを栽培することができます。 胡瓜に負担をかけず、手作業で管理をするため、自然に近い形で成長します。 なので病気になりづらく、木も強く窒素分の少ない安全な実ができます。ハウス内の管理も0.5度単位で 温度調整し、さらに湿度なども徹底管理しています。 なので当農園の胡瓜は歯ごたえ、味、持ちが1シーズンを通して安定して提供できます。
関連農水産物
野菜
千葉県
阿波の旬の農産物を皆様の食卓へ
野菜
千葉県
兵庫県朝来市特産ブランドねぎ「岩津ねぎ」
野菜
千葉県
えぐみや苦みのない、さわやかな泉州きくな
野菜
千葉県
農薬不使用、有機肥料栽培のお野菜
野菜
千葉県
国内最高級筍「白子筍」を栽培する筍農家が育てる京野菜
野菜
千葉県
無肥料・無農薬の「笑顔にんじん」
野菜
千葉県
ほんのりとした甘さがあとを引く、松きのこ
<開催報告>オーベルジュ・ド・リル ナゴヤ/令和6年度 地域食材の魅力を紹介する試食提案会
カテゴリー
野菜
果物
穀物
水産
畜産
ジビエ
その他
地域食材.miru
▲ TOP
Share