HOME
トピックス
はじめに
出荷食材
食材一覧
生産者の紹介
バイヤーの紹介
お問い合わせ
HOME
トピックス
はじめに
出荷食材
食材一覧
生産者の紹介
バイヤーの紹介
お問い合わせ
トップ
»
食材一覧
»
薬味だけじゃない‼主役になる具材九条一遍ねぎ
2024.02.21
薬味だけじゃない‼主役になる具材九条一遍ねぎ
食材名
九条ネギ
品 種
九条一遍ねぎ
品 目
野菜
出荷時期
12月~3月が冬の品種で旬
主な産地
八幡市
配送温度帯
食べ方
生で食べると甘い、辛い、甘いと味が変化していきます。辛さはさっと無くなります。熱を加えると辛さが甘みに変わります。 和・洋・中すべての料理にお使いいただけます。 和:和え物・串カツ・天ぷら・丼物・ねぎ鍋など 洋:パスタ(ペペロンチーノ)・ねぎサラダ・ねぎピザなど 中:万能食材(玉ねぎ代わりに)
備 考
「一回きり」を京都の方言で「一遍きり」と言います。九条一遍ねぎはこの地域でしか穫れない極上の九条ねぎです。「一遍」という商標を特許庁に商標登録しています。九条ねぎの収穫方法には2通りあります。一度の植付けで根だけ残して2~4回刈り取り収穫する主に加工用のねぎの収穫方法。 一回の植付で収穫適期に根っこから一回きりで引き抜く収穫方法。弊社のねぎは後者のやり方で収穫しています。一回きりで根から引き抜く収穫方法の利点は圃場の栄養分をすべて吸収し一番おいしい状態の時に収穫できること。食べたときに嫌なえぐみが出ないこと。 弊社の企業理念「お客様に喜んでいただける商品づくり」に基づき、食べていただいた方に美味しい、また食べたいと言っていただきたい想いで生産(土づくり)から出荷調整作業を行っております。お客様目線で行われる生産・出荷作業は最高級です。この地域の品評会で毎年知事賞を受賞しております。一本のねぎに従業員の想いを乗せてお客様にお届けさせていただきます。今まで食べていたねぎはいったい何だったんだという九条一遍ねぎ、一遍食べてみてくださいませ。お待ちしております。
生産者のご紹介
生産者名/フリガナ
野井 勝博
会社名・団体名/フリガナ
株式会社野井農園 / ノイノウエン
電話番号
075-202-9800
FAX番号
075-202-9800
HP
https://www.noi-nouen.com/
主な生産物
九条一遍ねぎ
バイヤーさんへ一言
私は京都ロイヤルホテルなどでフレンチ、イタリアンの料理人をしておりました。 料理人の目線で納得のいく高品質の一遍ねぎを提供したいとの思いから39歳で就農し、 修業期間を経て2017年7月に株式会社野井農園を設立しました。 野井農園は、私自身が納得のいく一遍ねぎを提供するため、一回きりの収穫しか行っていない証として 「根付き」でご提供いたします。
関連農水産物
野菜
京都府
阿波の旬の農産物を皆様の食卓へ
野菜
京都府
兵庫県朝来市特産ブランドねぎ「岩津ねぎ」
野菜
京都府
えぐみや苦みのない、さわやかな泉州きくな
野菜
京都府
農薬不使用、有機肥料栽培のお野菜
野菜
京都府
国内最高級筍「白子筍」を栽培する筍農家が育てる京野菜
野菜
京都府
無肥料・無農薬の「笑顔にんじん」
野菜
京都府
ほんのりとした甘さがあとを引く、松きのこ
<開催報告>オーベルジュ・ド・リル ナゴヤ/令和6年度 地域食材の魅力を紹介する試食提案会
カテゴリー
野菜
果物
穀物
水産
畜産
ジビエ
その他
地域食材.miru
▲ TOP
Share