HOME
トピックス
はじめに
出荷食材
食材一覧
生産者の紹介
バイヤーの紹介
お問い合わせ
HOME
トピックス
はじめに
出荷食材
食材一覧
生産者の紹介
バイヤーの紹介
お問い合わせ
トップ
»
食材一覧
»
自然豊かな環境で生産される「美山牛乳」
2024.02.26
自然豊かな環境で生産される「美山牛乳」
食材名
牛乳
品 種
美山牛乳
品 目
その他畜産
出荷時期
通年
主な産地
南丹市
配送温度帯
冷蔵
食べ方
美山牛乳は、シチュー、チャウダー、ポタージュなど、とろみのついた料理に合います。また、そのまま味わって頂くのもお勧めです。生乳本来 のサラリとクセの無い風味や牛乳の持つ栄養素を活かしており、生乳に近い淡い香りと甘味や風味が楽しめます。
備 考
牛乳そのもののおいしさをお届けするため、製造方法にもこだわりを持っています。美山町内の酪農家が生産する生乳だけを使い通常大手が製造する牛乳は、120~130℃で2秒間の超高温殺菌を行っているのに対し、「美山牛乳」は85度で15分間の保持殺菌(殺菌工程での過熱を低く抑えて時間を長くする方法)を行うという手間をかけています。沸騰する温度ではないので、生乳そのものの風味と甘みを損なわずに味わうことができるのです。 食品の製造と流通が複雑で分かりにくくなっている現在、「美山牛乳」は、清涼な水と自然に囲まれた美山で酪農家が生産した生乳を、風味を損なわない殺菌方法でじっくり加工し、工場からなるべく近いエリアで新鮮なまま提供するという、当たり前のことを大切に守ってつくられている、生産者の顔が見える牛乳です。
生産者のご紹介
生産者名/フリガナ
中井 壯
会社名・団体名/フリガナ
美山ふるさと株式会社 / ミヤマフルサト
電話番号
0771-75-0815
FAX番号
0771-75-0093
HP
https://www.miyamafurusato.com
主な生産物
美山牛乳
バイヤーさんへ一言
美山ふるさと株式会社は、特産品加工販売を主体に、定住促進、宿泊・観光などの事業を展開している「町づくり型法人」です。美山町内の 酪農家が生産する生乳のみを使用した「美山牛乳」と、牛乳を使用した乳製品の製造販売をおこなっております。 美山牛乳は、京都府南丹市美山町の豊かな自然環境のなかで、のびのび生育された乳牛より生産する生乳のみ使用しています。 良質な生乳を、85℃15分間の殺菌工程を施す「保持殺菌法」で作られた美山牛乳は、生乳の豊かな風味を味わうことができます。
関連農水産物
畜産
京都府
「とくしま三ツ星ビーフ」
<開催報告>リストランテ ル・ミディ ひらまつ/令和6年度 地域食材の魅力を紹介する試食提案会
畜産
京都府
土佐あかうし
畜産
京都府
淡路島で育った神戸ビーフ
畜産
京都府
脂が甘い!国産合鴨肉、近江鴨
カテゴリー
野菜
果物
穀物
水産
畜産
ジビエ
その他
▲ TOP
Share