HOME
トピックス
はじめに
出荷食材
食材一覧
生産者の紹介
バイヤーの紹介
お問い合わせ
HOME
トピックス
はじめに
出荷食材
食材一覧
生産者の紹介
バイヤーの紹介
お問い合わせ
トップ
»
食材一覧
»
京みず菜
2021.07.26
京みず菜
食材名
京みず菜
品 種
品 目
野菜
出荷時期
通年
主な産地
綾部市
配送温度帯
常温
食べ方
和洋を問わず様々な料理にお使いいただけます。あらゆる料理に彩りを添えます。
備 考
株式会社農夢の「京みず菜」は、シャキシャキした食感ながらもやわらかな歯ごたえが特徴。自家製の有機質肥料で栽培することで実現しました。甘みも十分で苦みが少なく、鍋料理はもちろん、サラダなどの生食にもバツグンの味です。通年栽培で、いつでも供給できます。
生産者のご紹介
生産者名/フリガナ
白波瀬 清孝
会社名・団体名/フリガナ
株式会社 農夢 / ノウム
電話番号
0773-47-9610
FAX番号
HP
http://noumu.jp/
主な生産物
京みず菜・京壬生菜
バイヤーさんへ一言
京都の伝統野菜「京みず菜」や「京壬生菜」を中心に栽培し、「シャキシャキした食感」でありながらも「柔らかな歯ごたえ」が自慢です。「京都こだわり栽培指針」に基づき、安全な食材を安心して食べていただけるよう、有機質肥料のみを使用して栽培しています。 当社では、全社一丸となって栽培から出荷まで細心の注意を払い、最高の品質で生産しています。 1680年代には京都で栽培されていたとされる「京みず菜」。1800年ごろに栽培が始まったとされる「京壬生菜」。伝統の京野菜をどなたにもご満足いただける品質でお届けします。
関連農水産物
Previous
野菜
京都府
えぐみや苦みのない、さわやかな泉州きくな
野菜
京都府
農薬不使用、有機肥料栽培のお野菜
野菜
京都府
国内最高級筍「白子筍」を栽培する筍農家が育てる京野菜
野菜
京都府
無肥料・無農薬の「笑顔にんじん」
野菜
京都府
ほんのりとした甘さがあとを引く、松きのこ
<開催報告>オーベルジュ・ド・リル ナゴヤ/令和6年度 地域食材の魅力を紹介する試食提案会
野菜
京都府
阿波の旬の農産物を皆様の食卓へ
野菜
京都府
兵庫県朝来市特産ブランドねぎ「岩津ねぎ」
野菜
京都府
えぐみや苦みのない、さわやかな泉州きくな
野菜
京都府
農薬不使用、有機肥料栽培のお野菜
野菜
京都府
国内最高級筍「白子筍」を栽培する筍農家が育てる京野菜
野菜
京都府
無肥料・無農薬の「笑顔にんじん」
野菜
京都府
ほんのりとした甘さがあとを引く、松きのこ
<開催報告>オーベルジュ・ド・リル ナゴヤ/令和6年度 地域食材の魅力を紹介する試食提案会
野菜
京都府
阿波の旬の農産物を皆様の食卓へ
野菜
京都府
兵庫県朝来市特産ブランドねぎ「岩津ねぎ」
野菜
京都府
えぐみや苦みのない、さわやかな泉州きくな
野菜
京都府
農薬不使用、有機肥料栽培のお野菜
野菜
京都府
国内最高級筍「白子筍」を栽培する筍農家が育てる京野菜
野菜
京都府
無肥料・無農薬の「笑顔にんじん」
Next
1
2
3
4
5
6
7
8
カテゴリー
野菜
果物
穀物
水産
畜産
ジビエ
その他
▲ TOP
Share