HOME
トピックス
はじめに
出荷食材
食材一覧
生産者の紹介
バイヤーの紹介
お問い合わせ
HOME
トピックス
はじめに
出荷食材
食材一覧
生産者の紹介
バイヤーの紹介
お問い合わせ
トップ
»
食材一覧
»
甚五右ヱ門芋
2022.12.21
甚五右ヱ門芋
食材名
甚五右ヱ門芋
品 種
芋
品 目
野菜,野菜(加工品),野菜その他,果物,果物(加工品),果物その他
出荷時期
9月~2月まで
主な産地
最上郡
配送温度帯
常温
食べ方
甚五右ヱ門芋は蒸かして食べる「きぬかつぎ」、蒸かした後に衣を付けて揚げ出汁をかけて食べる「揚げ出汁」もおすすめです。その他チーズとの相性も良くグラタンも美味しいです。
備 考
〇株式会社日々は環境に配慮し、SDGsに積極的に取り組み、化学肥料を使わず化学農薬に頼らない持続可能な農業を実践しています。 〇伝承野菜の甚五右ヱ門芋は、全国ネットのテレビ番組で何度も取り上げられ知名度も上がり多くのリーピーターさんに毎年ご購入いただいており、星付きのレストランや5つ星ホテルにも納めています。 〇甚五右ヱ門芋は搗き立てのお餅のように柔らかくもっちりした食感で里芋の中では唯一無二のおいしさで一度食べたら違いが判ると自負しています。 〇リンゴジュースは全てのリンゴを生食用ではなくジュース用に栽培から工夫し、甘いだけでない苦みや渋みも活かした大人用のノンアルコール飲料として飲んでいただけるように製造しています。全国のカフェやレストランなどでお取り扱いいただいております。
生産者のご紹介
生産者名/フリガナ
佐藤 春樹
会社名・団体名/フリガナ
株式会社日々 / カブシキガイシャヒビ
電話番号
0233-63-2651
FAX番号
0233-63-2651
HP
http://www.morinoie.com
主な生産物
甚五右ヱ門芋
バイヤーさんへ一言
山形県の伝承野菜に認定されている在来種の里芋「甚五右ヱ門芋」(じんごえもんいも)を唯一生産しております。その他、有機基準でリンゴを栽培し(22年認証取得予定)りんごジュースやリンゴのお酒シードルなど販売しています。
関連農水産物
野菜
山形県
阿波の旬の農産物を皆様の食卓へ
野菜
山形県
兵庫県朝来市特産ブランドねぎ「岩津ねぎ」
野菜
山形県
えぐみや苦みのない、さわやかな泉州きくな
野菜
山形県
農薬不使用、有機肥料栽培のお野菜
野菜
山形県
国内最高級筍「白子筍」を栽培する筍農家が育てる京野菜
野菜
山形県
無肥料・無農薬の「笑顔にんじん」
野菜
山形県
ほんのりとした甘さがあとを引く、松きのこ
<開催報告>オーベルジュ・ド・リル ナゴヤ/令和6年度 地域食材の魅力を紹介する試食提案会
カテゴリー
野菜
果物
穀物
水産
畜産
ジビエ
その他
地域食材.miru
▲ TOP
Share